18日(土) の散歩

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

ブログをチェックしたあと、昼過ぎから夕方まで、4時間ほど自転車で流す。

まずは善福寺川を行き、途中から人見街道(久我山街道)を通って神田川へ。
土曜でフリマ状態の井の頭公園を、人混みを縫うように脱出。
以後は玉川上水沿いを行く。

玉川上水の武蔵野美大付近は、これから見事な紅葉に包まれる季節だ。

一枚目の写真は、「境浄水場」。
広大な施設で、ここで作られる水が都民の生活を支えている。

二枚目は、西武多摩湖線が、一橋学園駅の南で五日市街道と交差する「小平桜橋踏切」。
東京でも、自転車で行ける距離に単線の鉄道がある。

三枚目は、西武国分寺線鷹の台駅と鷹の橋。
四枚目は、鷹の橋を駅側から撮った。
玉川上水のすぐ横を、「新堀用水」が流れていて、二つの水路に挟まれるようにして土をならした散歩道が通る不思議な風景。

五枚目は鷹の台周辺地図。
高校時代の部活の先輩が行った「武蔵野美大」をはじめ、面白い学校が集まっている。
かつて「河信基先生」が教鞭を執られた「朝鮮大学校」もある。

六枚目は、更に進んだところにポツンと掛かる板一枚の簡素な橋。
右手に玉川上水、左手は深い林。

この辺で暗くなって来て、写真撮影も難しくなってきたので、付近で方向転換し、青梅街道から、いつもの「多摩湖自転車道」を通り、石川島播磨の工場跡から千川上水へ、電通裏から善福寺の東京女子大南、西荻窪から神明通りを直進して帰った。

ゆっくりと4時間半ほど。
距離にして40~50km。

うっかり遠出をしてしまったが、坂道もなく快適な小旅行だった。