世界史トレカ

【幕末の貿易額の変化と世界史事件】

[世界史トレカ][歴史][経済][経済史]【幕末の貿易額の変化と世界史事件】[ ]◆ ◇ ◆

【伊藤博文】人物カード[旧デザイン]世界史トレカ

【伊藤博文】人物カード[旧デザイン]世界史トレカ http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8D%9A%E6%96%87?guid=ON 伊藤 博文(いとう ひろぶみ、天保12年9月2日(1841年10月16日) - 明治42年(1909年)10月26日)は、日本の武士(長州藩士)、…

(再掲)【グーテンベルク】(J.Gutenberg) 文化人カード;世界史トレカHistorical Square[旧デザイン]

【 #グーテンベルク 】(J.Gutenberg)文化人カード; #世界史トレカ "the Historical"[旧デザイン] http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=knight_tukiomi&id=30565097&ySiD=zFSTVIPsft9xcg30sFb7&guid=ON グーテンベルク 【Johannes …

[再掲]【山本五十六】( 下)

[再掲]【山本五十六】(下) 09/7/22 08:10 http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/image?bid=knight_tukiomi&id=29008730&no=0&ySiD=7SCGVIns2z17Cyt_i0yZ&guid=ON 1940(昭和15)年9月末、東京荻窪の荻外荘(てきがいそう)に近衛文麿首相…

【長崎型原爆】 # 世界史トレカ

[再掲]【長崎型原爆】 #世界史トレカ 『第二次世界大戦末期の1945(昭和20)年8月9日(午前11時02分)、アメリカ軍が長崎市に投下したプルトニウム爆弾。 コードネーム「Fat Man」。』兵器級ウランの濃縮に比べ、兵器級プルトニウムの精製は(相対的に)容易であ…

(5/5)『活版印刷』:【補足】活字印刷「世界初」諸説【5】(全5回)

【5】活版印刷 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%BB%E7%89%88 『西洋における活版印刷の技術は東洋より遅れて15世紀半ばに普及した。一般的にはドイツのグーテンベルク(1398 - 1468)が活版印刷の発明者であるとされるが、グーテンベルクがすべて発明…

(4/5)『東アジアの印刷技法との関係』:【補足】活字印刷「世界初」諸説【4】(全5回)

【4】東アジアの印刷技法との関係 『世界初の活字は、慶暦年間(1041年~1048年)に北宋の畢昇が作成した陶器(膠泥=モルタル)の活字である。(畢昇の名は北宋の沈括の著『夢渓筆談』十八巻であげられている。)』 『一回限りの木版から何度でも利用できる…

(3/5)『グーテンベルクの影響 』:【補足】活字印刷「世界初」諸説【3】(全5回)

▲『教育用画像素材集 - 印刷機の発明』より。▲ http://www2.edu.ipa.go.jp/gz2/u1print/u1c/u1ca/IPA-pri150.htm 【3】グーテンベルクの影響 『グーテンベルクが発明した活版印刷技術は急速に普及し、ニュースや書籍の流通速度を劇的に速めた。印刷技術はル…

(2/5)『印刷技術の発明者をめぐって』【補足】活字印刷「世界初」諸説【2】(全5回)

【2】 印刷技術の発明者をめぐって 『グーテンベルクが印刷事業では成功しなかったことから、その名前は忘れられ、ヨハン・フストとペーター・シェッファーが印刷術の創始者と考えられたこともあったが、ペーター・シェッファーの息子ヨハンは自ら印刷したリ…

(1/5)【グーテンベルクの悲劇】[補足]活字印刷「世界初」諸説【1】(全5回)

【補足】活字印刷「世界初」諸説【1】(全5回) 『グーテンベルクの悲劇』 ●職場の友人にこのカード「グーテンベルク」をあげると、興味を示すとともに疑問も持ってくれた。 それは、「活字印刷の世界初はグーテンベルクか??」ということである。 ●このカ…

(0/5)【グーテンベルク】(J.Gutenberg)文化人カード;近代史トレカHistorical Square

グーテンベルク【Johannes Gutenberg】 (1398頃 - 1468頃)文化人カード ●1398年頃、マインツに生まれる。(独 - 神聖ローマ帝国) 1434年頃シュトラスブルク(現、フランス - ストラスブール)に移っ て活字印刷機の作製を試み、ドリツェーンと共に企業化を 試みたが、彼の…

【トレカ】山本五十六概説(下)

1940(昭和15)年9月末、東京荻窪の荻外荘(てきがいそう)に近衛文麿首相を訪ねた山本は、日米戦争の見通しについて 『それは是非やれと言われれば初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年となれば全く確信は持てぬ。三国条…

【ピョートル大帝】

(1672生-1725没) ロシア皇帝(1682即位-1725没)。 西欧化・近代化に努め、みずから西欧視察を行う。 オスマン帝国と戦って黒海方面に領土を獲得。 また北方戦争に勝って、ロシアの「西方への窓」と言われる都ペテルブルクを建設、 バルト海にも進出した。 軍の整…

「榎本武揚から世界史が見える」

[人物カード]榎本武揚(えのもと たけあき) ◇ ◆ ◇ (1836生-1908没) 幕臣としてオランダ留学、のち海軍奉行。 戊辰戦争の際、五稜郭で官軍に反抗。 のち明治政府高官となり駐露公使、1875年、樺太・千島交換条約を締結。 藩閥政府のなかで、逓相・文相・外相・農商…

【金玉均】

【金玉均】人物カード ◇ ◆ ◇ (1851-1894)開化派の指導者。 1882年、日本に遊学、福沢諭吉らと親交。 日本にならい、朝鮮の近代化を目指して甲申事変を起こすも、 清の介入で失敗し日本に亡命。 日清戦争直前の1994年3月、上海にて閔氏の刺客により銃殺され、…

【山県有朋】

【山縣有朋】 人物カード ◇ ◆ ◇ (1838-1922)長州藩士。 奇兵隊を率いて討幕に活躍。 陸軍の基礎を確立。 1889、98年内閣組織。 長州藩・軍閥の巨頭。 文官任用令を改正、陸軍大臣現役武官制・治安警察法など施行。 現役を引退後は元老として政界に君臨。 ◇ ◆ ◇ […

【西太后】

【西太后】人物カード ◇ ◆ ◇ (1835-1908) 咸豊帝の側室で同治帝の母。 同治帝即位後、恭親王と結んで宮中の実権を握り、甥の光緒帝の摂政となる。 戊戌(ボジュツ)の変法を弾圧した。 (実教出版「必携世界史用語」新訂第二刷より引用) ◇ ◆ ◇ [無道の権力] 使…

【孫文】孫中山/孫逸仙

【孫文】人物カード ◇ ◆ ◇ (1866-1925)中国の革命家。 ハワイで医学を学び、1892年マカオで開業した頃から革命運動に参加。 94年興中会を結成。翌年武装蜂起に失敗し、以後、日・米などに亡命。 1905年、日本で中国同盟会を結成し、三民主義を指導理念とした…

【T.ハリス】

【タウンゼント-ハリス】人物カード ◇ ◆ ◇ (1804-78) アジア貿易に従事、 寧波領事より1856年初代アメリカ駐日総領事として下田に着任。 清がアロー号戦争の結果天津条約を結んだ報が伝わると、 それを利用して幕府に迫り、58年日米修好通商条約の調印に成功…

【閔妃(明成皇后)】ver.1

k 【閔妃(明成皇后)】人物カード(代理・笑) ◇ ◆ ◇ (1851-95)第26代朝鮮王・高宗の妃。 清・露勢力を背景に親日派を圧迫。 駐韓日本公使三浦梧楼に扇動された壮士らに暗殺される。 ◇ ◆ ◇ [偵察]使用を宣言する→相手の 技術カード1枚を捨て札にする。 ゲーム中…

【島津斉彬】

【島津斉彬】人物カード ◇ ◆ ◇ (1809-1858)薩摩藩主。 ジョン万次郎と会って見聞を広めるなど、世界情勢に強い関心を持つ 開明的な斉彬のもとで、西郷・大久保など、有能な人材が育っていった。 ◇ ◆ ◇ [適材適所] 使用を宣言し、 自陣の人物カードのうち、1…

【林則徐】

[k] 【林則徐】人物カード ◇ ◆ ◇ (1785-1850) 清末の政治家。 アヘン厳禁を主張し欽差大臣に任命され、1839年広州に赴任。 中国人密輸業者の処罰、アヘン没収・廃棄、英商館封鎖などを断行した。 アヘン戦争が始まると抗戦に努めたが、動揺する中央政府に解任…

【興宣大院君】ver.2

【興宣大院君】 ◇ ◆ ◇ (1820-98)王族に生まれるも、不遇な時代 を経験した彼は、実子高宗の即位で一躍 権力の座に。閔氏との争いで、日清両帝 国に介入の隙を与えてしまった。 ◇ ◆ ◇ [人材登用] 攻撃時、「敵陣」の捨て札の中から 好きなカードを一枚【人材…

【伊藤博文】

【伊藤博文】人物カード 長州出身の政治家。 明治憲法制定の中心人物。 初代内閣総理大臣。 ハルビンで安重根に暗殺される。 自陣の「伊藤俊輔」を捨て札にして場に出す。 [世界の大勢] 防御時には自陣の全人物の人物力の合計を防御力にできる。 弱肉強食の…

カードバトル【崔益鉉】

●日本では明治時代。 王室内の大院君と閔一族が権力闘争に明け暮れていた頃、 真の朝鮮民族独立のために命を削って戦う人々がいた。 ●画像は、月臣が試みに作ってみたカードバトルの中の一枚。 ルールは「金色のガッシュ」のトレカに準拠。 ----------------…