【日本人の循環(日本人ダケジャナイ)】(2008/9/11(木) 午前 5:07;36歳の頃^皿^;)

[古い記事から]
【日本人の循環(日本人ダケジャナイ)
(2008/9/11(木) 午前 5:07;36歳の頃^皿^;)


【基本の循環】
(1)労働
↓↓↓
(2)税金
↓↓↓
(3)行政
↓↓↓
(4)福祉⇒(1)に戻る。

イメージ 1

[(1)労働]
アタマの使えるヤツは儲かる。
アタマの使えないヤツは儲からない。
※目の前の仕事を一生懸命片付けたからといって、それが直ちに報いられるとは限らない。

[(2)税金]
みんなが安全で便利な生活をおくれるように「カンパ」する。
言わば「日本同好会」の「会費」。
※ちゃんと納めないヤツや途中でネコババするヤツがいるので必ず目減りする(笑)

[(3)行政]
防衛・警察・道路、医療・電気・通信などの「生きるため」の必要最低限の備えや、
教育・雇用調整・食糧自給率維持などの「より良く生きるための工夫」に使われる。
※公務員の給料は結構安いらしい。
(問題はその「人数」か・・・??)

※このサイクルの中のどこで「ネコババ」するのが一番まとまったカネになるかと言えばココ(笑)
※「教育」は、日本人の質を上げるが、直接の金銭的な利益はあんまり出ない。
けど、とても大事。

[(4)福祉]
養老・育児・公園など、「人間らしい優しさ」で「労働」をねぎらい、生産効率の上昇を補助する。
※経験豊かで指導力のある老人が健全な子供を育てるのが理想。
「教育の一形態」と考えるのが最も「生産的」か。
「金銭的な利益」は少ない。